今日のリハーサルは、タブラ、ハーモニウム奏者も集まり、そしてバッバル氏と
バニーの歌。 明日はここにギターが加わると言います。
うーーむ、そういう編成だったんですね。ギターとキーボードが微妙に重なりそうで
どう演奏し分けたらいいのだろうとの不安もありますが、それ以前に、なにせ、
曲を作り始めたのは今週になってから。月曜に演奏があると聞いたのは金曜で
その時は1曲だけと聞いたのが、今日になったら4曲になり、
4曲目は今日のリハーサル中に出来ました。
うーーーーっ、もう〜、インド人音楽家はその場で仕上げますから...。本番で初顔合わせ
初演奏なんてこともあるわけで、私一人が全然間に合いません...。ふぅーふぅー、ハァーハァー...。
みんなお疲れさま〜ってなノリで、帰ってゆきました。
バッバル氏は、ホーリーの日に、昔とった杵柄でやったクリケットが災いして
数日前から肩があがらず、痛み止めの注射を打ちながらハーモニウムを弾き歌うという状態で
歌詞を覚える必要はありますが、とにかく明日に備えて休んでくださいという感じ。
一人残って、あ〜ぁ、明日、どないしょう。と思っていたところへ
ギターで加わるアマルさんから突然SMSが !!
「明日バッバル氏と演奏することになったよ!Ayakoも来る?」
「それが、私も一緒に演奏することになって今練習中。最後の曲が今できて
突然弾くのには慣れていないからちょっと心配で...」ってな感じで返したら
「ヘーイ、テンション必要なし!! 万事うまいく。神を信じて、音楽を信じて。
明日は一緒にジャムできるからハッピーさ〜」と前向きな返事が即来ました。
そうそう、このギタリストは即興で素敵なメロディーを入れてくるのでした。
私も楽しめるまでにはやはり練習しないと...。
そのままキーボードを持って帰ってきました。
うわっ! もうこんな時間!
明日の演奏は昼間なんです。朝練も必要かな〜〜?
はい、これから練習します。それではまた〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿